ILLIT(アイリット)のファンダム名&ファンクラブ募集はいつ?

ILLIT(アイリット)のファンダム名やファンクラブについて知りたいあなたへ。

3月25日にデビューしたアイリットのファンダム名とファンクラブについてまとめました。

目次

ILLIT(アイリット)のファンダム名やファンクラブは?

ILLIT(アイリット)のファンクラブ名は、当初「LILLY」と公表されました。

しかしそこから「LILLYs」に変わり、また「LILLYs」も変更になると発表されました。

現在、「LILLYs」以降の新たなファンクラブ名はまだ公表されていないため、アイリットのファンクラブ名はまだ決まっていないことになります!

ファンクラブ名が決まるまでの流れを見ていきましょう。

ILLITファンクラブ名「LILLY」

ILLIT(アイリット)のファンダム名(ファンクラブ名)について、公式ILLIT Wevwerse上にて募集が行われました。

デビュー前の2023年3月2日に募集の案内が公表され、ファンが送った候補名の中から、アイリットのメンバーが直接選ぶといった内容でした。

メンバーが直接選んでくれるだけでも、とってもワクワクしますよね!

募集期間は1週間ありました。

募集期間終了後、約1か月半の間に、おそらく運営の方々やメンバー内で相談があり、

4月21日にファンクラブ名を「LILLY」にすることが公表されました。

ファンクラブ名の公表はWeverse内で生配信で行われましたね。

とても可愛らしくアイリットメンバーにピッタリですよね!

▼ILLITファンクラブ名(変更前)

「LILLY」
読み方:リリー

ファンが送った候補の中から、
アイリットのメンバーが直接選んだ

ILLITファンクラブ名「LILLYs」

ILLITファンクラブ名「LILLY」リリーになったと聞いたとき、K-POPに詳しい人は、エンミックスのファンでなくても気づきましたよね。

私もNMIXXが好きでよく聴いているのですが、エンミックスメンバーのリリーと音が一緒だなと思っていました。

実際、公表後まもなく、議論を呼び、ファンクラブ名を変更する運びとなりました。

ただ、リリーはオーストラリア生まれで英語表記ですと”LILY”ですので、厳密には違いますし、

仮に一緒でも権利上問題ないのだと思いますが、音にすると”リリー”で同じですので混乱や誤解はあるかもしれませんね。

配慮などの観点から、ファンクラブ名は、「LILLY」から「LILLYs」への変更になりました。

▼ILLITファンクラブ名(1回変更後)

「LILLYs」
読み方:リリーズ

音を”リリー”から変えるために変更

ILLITファンクラブ名「LILLYs」の次は?

ファンクラブ名を「LILLYs」に変更すると、今度はBlackPinkリサのファンからクレームに近い意見が多く来たようです。

リサの個人ファンダム名は、非公式ではありますが、「Lilies(Lillie)」(リリーズ)です。

その影響により、翌日4月22日にファンクラブ名を再び変更することが公表されました。

ファンクラブ名の再募集はなく、LILLYやLILLYsと並び、最終候補に残っている名前から選ぶそうです!

K-POPグループは増えてきていますので、権利化問わず、非公式含めて被らないような配慮が必要となると、大変かもしれませんね。

公表時期については詳細はありませんでしたので、しばらく待ちましょう!

▼ILLITファンクラブ名(2回変更後)

「xxxx」後日公表
読み方:xxxx

音を”リリーズ”から変えるために変更

ILLITファンクラブの参加募集はいつ?

ILLITファンクラブへの参加募集がいつになるのかはまだ公表されていません。

ファンクラブ名がもうすぐ決まると思いますので、もう少しで公表されてもよさそうですね!

2024年6月2日に韓国で開催された合同コンK-WAVEでは、デビューしたばかりにも関わらず、3曲も披露し、自己紹介の時間も貰えていましたね!
▶K-WAVEコンサート出演者とセトリ2024

ILLIT関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次